TwitterやFacebookには結構書込んでいましたが、アッチに慣れちゃうとコッチに書くのがなんだか面倒になってしまいますな〜
というわけで、久しぶりのBLOG更新になります。
さて、BMW S1000RRでございます。
なぜ、今、S1000RRなのか?
自分でも結構不思議な感じですが、7月の中旬に、仕事仲間とバイクで研修に行ったのがきっかけでした。
3人で出かけたのですが、一人はBMW R1200R、もう一人はBMW K1600GTL、そして私はBMW R1200GS。しかも、私以外の二人はともに慣らし運転中の新車!!とても楽しいツーリング、いや研修だったのですが、そこで思いっきり最新のBMWの洗礼を受けてしまった訳なんです。
もともと、R1200GSは、6年以上乗って、この前車検を通したばっかだし、最高に気に入っていたし、沢山思い出もつまってるし、乗り換えるつもりなんて全然無かったんです。
しか〜し!運が悪いことに(笑)、その三人は、偶然、同じバイク屋さんで購入していたのです!
既に、お店の方には手を回され(笑)、バイク屋さんから電話が…「試乗車用意しますんで、いつでもドウゾ〜!!」
それから2週間後、私は、笹塚の福田モータースにおりました。
最初は、K1300のRとSに試乗するつもりだったのですが、ついでに折角だからと、S1000RRにも乗ってみたのです。
実は、私、GSに乗る前は、CBR600RRという国産SSに乗っていたんです。6年ぶりに乗ったSS、ポジションはキツいし、エンジンは熱いし、タンデムはし難いし、試乗した瞬間はコレは無いよな〜と思ったんですが、試乗し終わって、一服しながら思い出すと、試乗した3台の中で、一番楽しかったのは何とS1000RRだったんです。
今の私の使い方に一番ジャストフィットなのは、K1300Sでした。実際に乗って一番シックリ来たのもK1300Sでした。でも、ビビッと来たのはS1000RRだったのです…
見積りにも背中を思い切り押されました。GSが結構良い値段で下取りしてもらえるようで、結構リーズナブルな持ち出しで、BMWモトラッドの最新鋭のSSに乗れる!!これは魅力的でした。
ツアラー系やGSには、もっと年を取ってからでも乗れる。SSに乗れるのは今が最後。
まだまだ、子どもは小さいので、奥さんをタンデムで旅行に連れて行くことも出来ないし、だったら今しか乗れないものにしてみよう!
ってことで、S1000RRの契約書に判子を押したわけです。
そしてお盆もあけた週末、8/20(土)、無事納車となった訳でございます!
納車記念写真。ニヤけてますな…
納車に付合ってくれたBMWモトラッド仲間
この日、3人で首都高を軽く流してから帰ったのですが、帰りの中央道で雨が振り出し、慣れないバイクで、しかもスリックタイアのような雨に弱そうなタイア、そして夜の雨…最悪な状態で走りながら「このバイクは辛いぞ〜」とちょっと後悔してみたりして…
その後、また3人で走る機会があり、高速道路を結構な距離走ってみたりしたんですが、それで印象が変わりました。スピードを出して走っていれば、結構快適!国産のSSでは、SAの度に休憩を取っていましたが、S1000RRは違います!ケツも全然痛くならないし、いつまでも走っていたくなる!さすがBMWだな〜と一人ヘルメットの中で唸ってしまいました。
ABSはもちろん、トラクションコントロール、インテグラルブレーキ、走行モード切り替え、シフトアシストなど、ハイテク装備満載のBMWが作った最新のSSは、私のようなオッサンライダーにも優しい、安全で快適な、実はBMWらしいバイクだったのです!
というわけで、昨日の日曜日、箱根方面に慣らしツーリングに行って来ました。仲間のうち一人も付合ってくれ、午前中だけの短時間でしたが、楽しく走って来ました。
K1600GTLと一緒にパチり!
それにてもGTLはデカイっすね…
芦ノ湖スカイラインで、富士山をバックに
箱根を走るのは久しぶりでしたが、前の日の雨で路面が濡れてたりして、ビビリながら走りました。まだまだ全然乗れてない感じで、コーナーを曲がる度に悲しい気持ちになりましたが、これがSSの楽しいところ、なんてったってスポーツですからね。より上手く乗りたい!より速く走りたい!っていう走りに対する欲求がもりもり湧いて来るんです。
もっと身体を鍛えなきゃ!
仲間の協力もあって、そろそろ慣らしも終了!来週の週末には初回点検の予約を取りました。
慣らしが終われば、回転数のリミッターも外れます。これからが本領発揮。季節も良くなっていきますし、また走りに行きたいです!
できれば、モテギのライセンスを復活させて、サーキットにも行きたいです。
問題は、レーシングスーツのサイズですね。ちゃんと着れるかどうか…
最後に、奥さんに一言
勝手に思い出のいっぱいつまったバイクを乗り換えちゃってごめんなさい。
文句の一つでも言いたいだろうに、黙って許してくれてありがとう。
とりあえず、コイツでもタンデムは出来るので、近場のプチツーリングに行こうね。
で、2年後、もしかしたらもっと早くかもしれないけど、タンデムツーリングがしやすいバイクに乗り換えることを約束します。
そしたら、また、バイクで遠くに行こうね〜!
最近のコメント