家の近所の里川、通称「俺の川」。
夕方の1時間くらい、3月の解禁以来、久しぶりに竿を出してみました。
最初はこんなんばっかで、あわせると後ろに魚が飛んで行く感じ…
そして、少しサイズアップしたカワムツさん。
でもって、最後にお腹プックリのオイカワさんのメス。
去年までは、釣っても釣ってもカワムツさんの嵐だったのですが、今年はオイカワさんが結構混じります。
少し、川が変わったのかな?
そういえば、今年の多摩川水系は例年より鮎がいいらしい。
震災の影響で、ダムの水力発電がフル稼働で、例年より水が多いからだとか…
短時間の釣りでしたが、結局、約20匹くらい釣れました。
やっぱり和みますな〜釣りは!!
今度は、MTBライド&フィッシングなんてのにもチャレンジしてみますかね!
最近のコメント