数ヶ月ぶりの更新。
この夏の間、もちろんネタも色々あったわけですが、例えば夏休みの沖縄旅行の話とか、30年近くぶりにエレキを買って、夜な夜なホテルカリフォルニアを弾いてる話とか、ローランドのマルチエフェクターを買って、あまりの便利さに感動した話とか、実家の近くの公園の花火大会での面白い出来事の話とか、奥さんが始めたハンドメイドの雑貨ブランドの話とか、夏が暑過ぎて通勤以外では全くバイクに乗ってない話とか、まあ色々。
では、なぜ、今日になって久しぶりに書いちゃうぞ〜!ってなったのかって言うと、これがまた、超衝動買いをしてしまったから、そして、その買い物が超嬉しくって嬉しくってたまらん感じだからです。
という長々した前置きはさておき...
そうなんです。
今日、午後1時から用事があって、でも11時に車の1年点検の予約がしてあって、でも、点検が午後の用事の前には終わらなそうな感じで、じゃあ2時間なにして過ごそうかね〜なんて思って、んじゃ立川にでも行って楽器屋でもうろうろするか!ってことにしたわけです。
ディーラーの兄ちゃんに拝島まで送ってもらって、久しぶりの電車に乗って立川へ。そして最近良く行く楽器屋さんへGO!
エレキは持ってるので(てか、この夏に買ったばっか)、アコギでも見てみるか〜
休日の昼間に、家族で公園にでも行って、ボサノバでも爪弾くなんて、ちょっと素敵かも〜なんてことを考えながら、クラシックギターなどを物色。
ちょっと音でも出してみっかと思い、店員さんに頼んで、YAMAHAのエレガットを試奏してみることに。
最近覚えたボサノバのテンションコードなぞを、周りに展示してあるギターを眺めながら爪弾いておりますと、目に止まったのが、中古のGibson Blues King。
となりに展示してある新品の売値よりも約半額!
↓
これって結構リーズナブル?この金額でギブソンが手に入るの?
↓
ちょっと小ぶりでショートスケール。
実は、Blues King、結構気になってたんだよね〜
↓
すると、そこで見に入った店内のポスター「中古ギター全品10%OFF!!(今日まで)」え?マジ?ここから、さらに10%オフ?
中古とは言え、今、試奏してるYAMAHAとたいして変わらんじゃないか!
↓
「すみませ〜ん」あれも弾いてたいんですけど〜
↓
ジャカジャ〜ン♪
↓
・・・
↓
下さいな〜
という感じ。
店に入ってから約10分間の出来事でした。
今日は電車だし、この後用事あるし、買う気なって全くなかったのに。
いや〜劇的な出会いでした。
もう完全に一目惚れ状態…
でも、ちょっと前にエレキを買った時よりも、全然嬉しい感じ?
なんか、大袈裟に言うと、運命の出会いみたいな感覚。
今日、コイツと出会う運命だったんだ!みたいな…
そんな最高の衝動買いでございました。
帰り道、電車に乗って、付属品を見てみたら、2006年もので、ギブソンジャパンではなく、山野楽器扱いの正規モノってのがわかりました。買う前に調べろよ!って感じですが、見た目と音で決めてしまったので、これは、ちょっとラッキー。保証書もちゃんと入ってたしね。
山野楽器扱いなら、ある程度の品質は保証されてるでしょ、キット。
ちなみに、下の写真は、娘がギタレレを掻き鳴らすの図。
これから親子で、ギター練習に励むことにします。
どひゃ~ええ感じですなぁ♪
冬になり空気が乾燥する前に、一度(出来たらギブソンのワックスで)ボディと指盤を拭いて「保湿」した方がコンディション良いまま長持ちしマッスンよ(^^)
いやぁ~あの独特のロゴもいいなぁ~いやぁいいなぁ!
投稿情報: まっすん | 2010/10/03 07:36
>まっすん
いい感じでしょ〜?
いいんですよ。マジで。絶好調です!
まだ買ってきてから弦を交換してないんで、交換する時に、ワックスやってみまっすん!
頑張って練習しますんで、今度セッションしましょうね〜
投稿情報: BASSMAN(かえる社長) | 2010/10/03 10:17
Go travelling buy generic zithromax no prescription Refer to Section 2.11 on page 2.11.1 for additional
投稿情報: Taylor | 2013/06/22 11:07