暑いですね〜、気分は真夏ですね〜
さてさて、今日、奥さんと娘は、クラシックのコンサート。
「お父さんは、遊びに行ってくれば〜」という奥さんの優しいお言葉をいただき、久しぶりにバイクに乗ることに!!
釣りに行くことも考えたのですが、天気も良さそうだし(釣りは雨でも出来るもんね)、やっぱ自転車に乗ろうと…
で、何処に行くかを考えたのですが、この前は、100km超えを課題にして距離重視で走ったので、今回は、距離じゃなくって中身重視?でいくことに。
で、最終的に決まったのが大垂水峠!!ご存知国道20号の東京都と神奈川県の県境にある峠です。
昔、バイクでよく走りに行ったんですよね〜
当時は、バイクブーム真っ盛りで、見物コーナーなんてのがあったりして、最高に盛り上がってました。
その後、バイクが通行止になったりしてたんですが、今は通れるみたいですね。
というわけで、ルートラボでコースをシミュレーションしてから朝9時に出発。
滝山街道→高尾街道→R20→大垂水→相模湖というコース。往復で約60km。
距離は大したことないけど、やっぱり関門は大垂水のヒルクライム。
本格的なヒルクライムは今回が初挑戦なので、ちょっとドキドキしながら、ゆっくりペースで走ります。
高尾山口のコンビ二で休憩を取り、いざヒルクライム!!
なるしまフレンドのクラブランの車列に一気に抜かれつつ、マイペースで頂上を目指します。
少し登ったところで、既に、フロントはインナー、リアもロー。これ以上軽いギアはございません〜ってことで、とにかくクルクル回します。
辛い、結構辛い。
距離的に、そろそろ頂上かもと思ったところで、斜度がキツくなってきます…峠道なので先は見えないし、う〜ん辛い…なんて時に、後ろから1台のバイクに軽々抜かれ、心が折れました…涙。
バイクを路肩に寄せてビンディングを外し、一休み。
心拍も結構上がってましたし、太ももがいい感じにヒクヒクしてます。
とりあえず吸水しつつ、心臓と脚を休めました。
5分も休まないうちに、なんとか回復で再出発。
と思ったら、走りはじめてすぐに頂上を通過…う〜ん、もう少し耐えていればよかったと思っても、後の祭り。。。
登りが辛かった分、下りは快適!!
脚を休めつつも、結構なスピードでダウンヒル〜
気持ちいい〜!!!
でも、帰りには、ここを登るんだよな、辛いよな…なんて当たり前のことを心配したりしつつも、一気に下って相模湖に到着!
帰り道のために、木陰でゆっくり休みまました。
湖畔でお昼ご飯でもと思ったのですが、いまひとつそそる店もなく、コンビニってのも寂しいので、高尾山口の「とろろソバ」を目指すことに。
神奈川側からの登りは、東京側より、少し楽でした。途中、平坦に近いところもあったりして脚を休められたし、急激な斜度の変化もなかった感じ。(でも、やっぱり途中で休んじゃいました…涙)
無事、頂上を通過して一気にダウンヒル。
下りは東京側の方が気持ちいいかも〜!!
ってことで、高尾山口に到着!
高尾山口に寄るのは、たぶん30年以上ぶり。
昔から「とろろソバ」が名物でしたが、こんなにソバ屋が沢山あるなんて…まあ30年ですから変わりますよね。
写真のソバの後に、隣にあった酒饅頭屋さんで酒饅頭をいただき、補給完了!
いざ、あきる野を目指します。
という感じで、無事、自宅に到着。
う〜ん、疲れた…でも、楽しかった〜
今日のコースは、これからも走ってみようと思います。
慣れてくれば、きっと、もっと楽しくなるはずだしね〜
今野 様
お久しぶりです。
以前、ON&OFFで撮影させていただいていたカメラマンの島田です。
昨年ぐらいからバスワールドの撮影をするようになり、
バス関係のウェブを見ていてSFSXさんにたどりつきました。
ご結婚され、子供がいらっしゃるのですね。
お仕事ご一緒させていただいてから、何年も経つので当たり前ですが、
ちょっとびっくりしました。
バイク(moto)や自転車にも乗られているようでこれまたびっくり。
あの頃、ドカを買ったとお聞きしましたが、今はGSなのですね。
自分はネットオークションでTZRを落としたり、
数年前ですが、自転車のイベント撮影で、乗鞍のヒルクライムや
佐渡一週のロングライドなどに行ったりしました。
(自分は自転車でなく、車で移動でしたけど)
バスの撮影はまだ一年未満で、まだまだ勉強中ってところです。
ONOFF撮影で、荒れる天候の中、並木さんのスキーターで爆走した事や、
海釣りですが沖縄での苦闘が懐かしい感じです。
バス関係の撮影はぼちぼちあるので、どこかでまたお会いするやもしれません。
そのときはバス的ないい写真のポイントなどご指導下さいませ。
ちなみに、バスワールドの6月号は表紙だったりするので
見かけられましたらチェックなどしてみて下さい。
では、再開を期待して。これにて失礼します。
投稿情報: カメラマン島田 | 2010/07/17 17:54
島田さん!
お久しぶりです〜!!
お元気ですか?
ONandOFF懐かしいですね〜
あのころは、毎月のようにハードな取材をしてましたよね…
ホント懐かしいっす。
バスワールドですか?
私も一時期、連載していたことがあります。
当時の担当が、今の編集長の川口さんでしたよ。
よろしく伝えておいて下さい〜
最近は、バスの仕事は、あまりしてませんが、また、どこかでお会いするのを楽しみにしています!!
投稿情報: BASSMAN(かえる社長) | 2010/07/18 17:42